違いのわかる大人になる
私は普段コーヒーを飲まない。が、自販機やコンビニに所狭しと置いてある缶コーヒー、なぜかあれには惹かれてしまう!!(気になるだけで飲まないんだけどね)


なぜあんなにたくさん種類があるのか

CMとかで言ってる「香り」?「コク」?とはなんなのか


いつもいつも気になるんだ…!
だから俺はこの件に終止符を打つことにした。







『缶コーヒー適当に買って飲み比べ!!』

ラインナップは写真の通り 開ける前の印象では右にいくほど美味しい気がする
以下が実際に飲んでみての感想だ!


アロマブラック---苦い

ワンダモーニングショット---飲みやすい 普通な感じ

ボスレインボー---ワンダとの違いがわからん

エメマン---これよくCMしてるやつだよね  ちょっと濃い?

ファイアゴールド---缶のディテールがいい なんかすっぱい




ということで結論だ
『缶コーヒーの味は確かに違う』(が、大抵の人にはどうでもいい違いである)




終わってみれば非常にくだらない実験だった。しかしこれにより自分の中にあった長年の疑問はついに終わりをむかえたのも事実だ。
その時、私の心は晴れやかだった(と共に若干の虚しさも感じるのであった)






※普段飲み慣れないコーヒーを一気に五本も飲んだせいか、筆者はその後吐き気と腹痛に襲われた。同様の実験を考えている方は注意していただきたい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索