ゲームデーにて使用  15人 3-1のオポ落ち5位で予選敗退

行ってる店の特色なのかバントカンパニーが全然いない。ホントに俺以外いない。
ただ前環境での経験から変位エルドラージ入ってる方が有利なのに間違いはないだろう。

デッキの分布としては黒コンが最大勢力だった。ただそれでもそう多いわけではなく、かなり分散してるようだ。そういう状況だと攻め手がはっきりしてるデッキの方が使いやすくてよい。
白黒コンなどの場合もギデオン入れて積極的にゲーム閉めにいく方が強いと思う。




デッキリスト

土地 26(緑16 青15 白14)

4-未開地
4-平地
3-森
1-島
1-荒地
4-青緑ペインランド
2-青緑ミシュラ
4-青白バトラン
3-緑白バトラン


クリーチャー 27

4-代言者
3-帳簿兵
3-ジェイス
4-反射魔道士
3-呪文捕え
3-変位エルドラージ
3-追跡者
2-ニッサ
2-アヴァシン


スペル 7

3-ドロコマ
4-カンパニー


サイド 15

3-無私の霊魂
2-石の宣告
2-悲劇的な傲慢
2-意思の激突
2-デンプロ
1-不屈の追跡者
2-タミヨウ
1-オジュコマ



コンセプトはカンパニーに勝てるバントカンパニー
結果としてその他雑多なクリーチャーデッキにも強くできている。

動きがモッソリしてるので、コントロール戦は若干辛くなる。そのためサイドにタミヨウを用意しておいた。カンパニーからタミヨウで気持ちよくなろう!

現出デッキも多少マシになると思われる。ただランプに対しては速度が足りなくなるので、要注意。


呪文捕えについて
コンセプトで長期戦を見据えているので、枚数減らしました。また後手では1枚減らして追跡者入れます。もしかしたら今デッキで一番弱いパーツかも?


サイドについて

・無私の霊魂  ランプなどに対してジェイスと入れ替えます。

・石の宣告、悲劇的な傲慢  クリーチャーデッキに対して。また宣告はコントロールの大型クリーチャー用にも。

・デンプロ、追跡者  コントロール相手に。入れ替え先は変位や反射魔道士、呪文捕え。

・意思の激突  自分より遅い相手へのカウンター。コントロールとランプ用。スペルとクリーチャーが入り混じっているので、仕方なくこれ。

・オジュタイコマンド 同じくコントロールやランプのために。

・タミヨウ コントロール相手に。カンパニーから繋げて気持ちよくなろう!あと先手なら何相手に入れても結構大丈夫感ある。



カンパニーがいるって言っても、以前のように一大勢力ではない今となってはメタにあってないのかもしれない。コントロールに勝てるのであればいんだけど。
次回は人間型を試してみるよ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索