来週のRPTQで何使おうか

今回の日記は自分の整理用だから多少乱雑なのは許してな



http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3174

らっしゅさんの記事。いつも助かる、ためになる。



このレベル分けした考え方はとても分かり易いね。

①先日の神スタンの様子を見ても、環境の中心はまだバントカンパニーなんだと思う。総合的な完成度とそこからくる安定感は1枚上という感じだ。


②黒系コントロールと緑黒高揚
黒コンはわかる。緑黒高揚の本気がよくわからん。焦点がどこか不明。


③ランプと現出
環境が遅いならランプの出番ということだな。わかる。
現出は強かった。使われて思った。これは強いよ。


今のスタンは2,3,4の動きをいかに強くできるかを競ってるんだけど、2,3まではそこまで大きな差は生まれない。
問題は4ターン目だ。カンパニー、ギデオン、ランプなら大型クリーチャー、そして現出クリーチャー。

これらの中で一番安定性があり、リターンも十分なのがカンパニーだ。
4マナ出せれば、優勢時でも劣勢時でも一定以上の戦果が期待できる。ギデオンはそれと比べると劣勢時(後手)には使いづらく、カンパニーほどの安定感はない。ただ優勢時ならカンパニー以上のリターンがとれる場合もあり決して弱くは無い。

そして安定性に難はあるがリターンが大きいランプと現出。
ランプが一番安定性に欠ける。適切な土地とランプスペル、フィニッシャーが揃わないといけないからだ。その分リターンは破格だが。
次が現出。3マナクリーチャーが残っていればいいので、2枚コンボだ。





安定性 高い  リターン低い

カンパニー
ギデオン
現出
ランプ

安定性 低い  リターン 高い




今はギデオンは含まないのかもね。ただ上に比肩できるのはギデオンくらいだとも思う。



現出の立位置がよくわからんな。何に強くて何に不利なんだ?
リソース消費してくからコントロールに弱い、かな?












使うデッキ候補

・改良したバントカンパニー
変異エルドラージの採用が妥当だろう

・ランプ
他人にはいつもランプを使えと勧めているのだが…自分で使ったことはない。
でもホントにいいと思ってるんだよ。バントカンパニーには明確に有利なのがいい。その他適当な中速デッキを蹴散らしてくれる。現出に対しては苦戦を強いられそうだ。

・黒系コントロール
強いけど勝ちきれなそう感マックス。使うならメインからギデオン積んで攻撃的にしたい。



ランプも現出もハンデスに弱いと思う。パーツに偏りがあるから。そういう意味でも黒コンはあり。






根拠のないデッキ案
ナヤミッドレンジ ハンウィアー守備隊入れてなんか
エスパー  ジェイスとカウンター  カウンターはランプ、現出ともに相性いい



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索