新環境スタンダード デッキレシピ 『エスパードラゴン』
新環境スタンダード デッキレシピ 『エスパードラゴン』
新環境スタンダード デッキレシピ 『エスパードラゴン』
『エスパードラゴン』

土地 28枚(青19 黒17 白11)

4-青黒バトラン
4-青黒シャドウ
3-青白バトラン
2-青白シャドウ
3-白黒ミシュラ
3-白黒ダメラン
6-島
3-沼


クリーチャー、PW 11枚

4-ジェイス
4-オジュタイ
2-シルムガル
1-新ソリン


スペル 21枚

4-シルムガルの嘲笑
3-闇の掌握
3-究極の価格
3-忌呪の発動
2-虚空の粉砕
2-苦渋の破棄
4-青Xのドロー






苦渋の破棄を手に入れたのは大きい。追放だったり、パーマネント全般に触れたりとデッキの弱点を綺麗にカバーしてくれる。ペイライフは馬鹿にならんので、忌呪で補う。サイドには追加分を持っておきたい。
序盤出遅れないよう、2マナ域は多めに確保。スペルは全てインスタントで揃えてみた。

ソリンはオジュタイ、シルムガルに続く第3の勝ち手段。ライフの補填もしてくれる。


入れてないカード達

・苦い真理
苦渋の破棄と合わせて採用すると、ライフが持たないため見送り。ただXドローが想像より弱かった場合、それでも使うことになるかもしれない。
その場合にはオジュタイコマンドも併用してライフを調整できるような構築にする必要があるだろう。

・精神背信 脅迫
脅迫は環境初期からメイン採用はためらう。デッキの方向性とは合致しているが、マッドネスもあるし裏目が激しそうなのでやめとく。
精神背信は可能性あるが2マナソーサリーと重いこと、環境初期でビート相手にどうかということから不採用。

書いてて思ったが、なら虚空の粉砕とそのまま交換してしまってもいいんじゃないか?

精神背信→ビート相手に効果薄い 追放 ちょっと重い ミッドレンジからコントロールに強い
虚空の粉砕→ビート相手に効果薄い 追放 ちょっと重い ミッドレンジからコントロールに強い

一緒やん!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索